産業資材課の長尾です。
今回の不織布はスパンレース(水流交絡法)について
製造方法は、水流の物理的エネルギーを利用し繊維を絡め、バインダーや熱融着による接合部が無いシート状にした不織布になります。
生産性も高く、日本国内ではスパンボンド、ニードルパンチに次いでの生産量となっております。
特徴と用途としましては、親水性の繊維を主に使用することで、布に近い特性を持ち、吸水性や保水性を求められるメディカル分野やフェイスマスクなどの製品に多用されています。
また、産業資材分野としましてはワイパー類の用途で広く使われるようになってきています。